2012.2.2
2/4 太刀岡山左岩稜 2/11-12 岳連山スキー 裏磐梯 2/18 山スキー(乙妻山) 2/6 ハイキング 3/4or3/11 山スキー 3/10…
2012.1.22
1/22 県民ハイキング 南房総 高宕山 1/27-29 スキー(ニセコ) 2/4 太刀岡山左岩稜 2/11-12 岳連山スキー 裏磐梯 2/18 山スキー…
2011.12.23
12/23 スキー(ゲレンデ) 1/7-8 スキー(鍋倉山、野沢温泉) 1/8-9 権現岳 1/22 県民ハイキング 南房総 高宕山 1/27-29 スキー…
2011.12.9
12/10-11 雪訓(富士山) 12/23-24 スキー(ゲレンデ) 1/7-8 スキー(鍋倉山、野沢温泉) 1/8-9 雪山(権現岳or日光白根山) 1…
2011.11.19
11/20 ハイキング今倉山~二十六夜山 11/20 ハイキング両神山 11/27 ハイキング妙義山 12/4 岳連机上講習(雪崩について) 12/10-1…
2011.11.3
11/5-6 常念岳(冬合宿偵察) 11/20 ハイキング今倉山~二十六夜山 11/20 ハイキング両神山 11/27 ハイキング妙義山 12/4 岳連机上…
2011.10.23
10/29-30 温泉山行 11/5-6 常念岳・偵察 12-10-11 雪上訓練 12/29-1/2 冬合宿後半隊・常念岳…
2011.10.6
10/8-9 雨飾山、火打山 10/8-10 南アルプス深南部朝日岳、大無間山 10/8-10 栂池自然園、八方池 10/15-16 谷川岳馬蹄形 10/2…
2011.9.11
9/17-18 万太郎沢 9/18-19 鈴が沢東股 9/23-25(いずれか) 一の倉ダイレクトカンテ 9/23-24 縦走 10/8-10 南ア深南部 …
2011.8.17
夏合宿 双六~赤木沢~黒部五郎 餓鬼岳~唐沢岳 8/28 ハイキング 9/3-4 岳連沢 梅沢川 9/17-18 万太郎沢 10/29-30 温泉山行 ★8/…
2019.7.7
春合宿前後からの仕事多忙・長期体調不良、そして天候不順。正確には梅雨らしい天気が…
2020.8.10
暑い夏、重いザックを担いで○○岳へ行くぞっ!とか、3000m級アルプス大縦走だぁ…
2016.8.1
6万本といわれる北杜市ハイジの村の向日葵。視界が良ければバックには甲斐駒ケ岳の勇…
Copyright © ならしの山の会 All rights reserved.