カテゴリー:山行計画
-
美瀑の竜喰谷
2022.9.15
詳細を見る竜喰谷は幅広で開放的な沢、登攀系とあって高さ10m弱の滝が丁度いい間隔で現れ楽しめた。 水量は多く、滝によってはシャワークライングになった。 車道からすぐに入渓できる、詰めは急…
-
鷹ノ巣山
2022.4.24
詳細を見るただひたすら登る山へ行こう、と選んだのが奥多摩駅、石尾根から鷹ノ巣山へのコースです。 芽吹き、新緑を眺めながらの爽やかな登りです。 どんどん登り、後方に、御前山や大岳山の姿も…
-
飛龍山(天平尾根~三条の湯)
2021.12.10
詳細を見る天平と書いて「でんでいろ」。この緩やかな尾根を始点から歩いてみたい。で、三条の湯でゆっくりしよう。 登山口の親川バス停に装備と私を下ろし、折り畳み自転車だけ積んだ車は道の駅へ…
-
2020年10月温泉山行 御神楽岳
2020.10.25
詳細を見る10月171,8日温泉山行で御神楽岳と月山に行ってきました。 習志野を3時に出発しましたが、登山口について出発が9時になりました。 遠いです。 登山口より40分手前の橋のたも…
-
2020年9月16日 例会
-
三頭山~笹尾根~三国山
2020.9.13
詳細を見る武蔵五日市駅よりバスに乗り、三頭山の登山口、都民の森へ向かいます。都民の森より登山道へ。よく整備された道は立派な森林館を経てほどなく鞘口峠に到着。右に折れれば趣のある名前の月夜見山…
-
山行計画
-
3年目東北の早池峰山
2018.7.8
詳細を見る秋田駒ケ岳 森吉山 今年は早池峰山へと東北の山 3年目になりました 前日 酸ヶ湯から八甲田山の予定でしたが 梅雨前線の影響で中止 青森から盛岡 登山口の岳(1200年の…
-
山行計画
2018.6.20
詳細を見る例会 2018年6月20日 6/24 沢登り 丹沢 世附川 樅ノ木沢 6/27-7/1 八甲田 早池峰山 7/14-15 岳連 登攀研修会 西湖の岩場 7/22 岩トレ…
-
山行計画
2018.5.17
詳細を見る5月16日例会 5/19~20 岳連雪訓 芝倉沢 5/26~27 坤六峠 山菜 6/16~17 ザイル祭 上野原 6/24 沢 場所未定 6/28~7/1 八甲田、早…