カテゴリー:2016年(山行報告)
-
三国山 雪山ハイキング
2017.3.28
詳細を見る3月26日お試しハイキングとして三国山に登ってきました。 お試しハイキングなのに雪山?という「?」はさておき、スギ花粉の無い山というリクエストにお応えしてヒルTさんが選んだ山…
-
2017年3月3連休は蝶が岳
2017.3.24
詳細を見る2017年3月18,1920日北アルプス蝶が岳に行ってきました。 3月18日、沢渡に車を駐車して、タクシーで釜トンネルへ 釜トンネル、昨年完成した上高地トンネルを超えると ど…
-
千葉岳連山スキー &スノーシュー
2017.2.25
詳細を見る2月18、19日千葉岳連山スキー&スノーシューに参加しました。本来の山スキーの計画にスノーシュー組として混ぜてもらいました。場所は野沢温泉周辺です。 千葉県内を午前2時過ぎに…
-
2017/2/6 上州アイス
-
2017/2/5 鍋倉山 山スキー&ボード
-
2017/1/28 硫黄岳(赤岳アイスフェス)
-
今年最初のハイキング
2017.1.28
詳細を見るお正月気分もやっと抜けた今日この頃です。 なまった身体にカツを入れるべく今年もここにやってきました。 そ~か 今年は酉年とあらためて認識!風が冷たくピッチを上げるも身体…
-
2016冬山合宿
2017.1.8
詳細を見る参加予定のもっちが仕事長引き残念ながら直前不参加となり、メンバーはヒルティさんをリーダーに、らーさん、あやちゃん、OT朕の4人。 30日未明出発。車がいろは坂を過ぎるころ、あ…
-
明けましておめでとうございます。
2017.1.1
詳細を見る明けましておめでとうございます。 ならしの山の会は、昨年50周年の佳節を経て、本年51周年という新たな年を迎えました。 皆様の変わらぬご指導、ご協力をよろしくお願い申し…
-
今年最後の高尾山
2016.12.29
詳細を見る月に一度、高尾山口駅より高尾山・陣馬山往復、今年一年間続けてみました。来るたびに高尾山の魅力のひとつひとつを発見することができました。そして体力的にも知らず知らずのうちににアップし…