花の便りに誘われて

咲き始めました! 早くも見ごろ! 開花状況! 間もなく満開! ○○祭り開催!

2月とは思えない暖かな日和、今日は一日のんびりお花見ハイキング。

●河津桜 松田山西平畑公園

小田急ロマンスカーに乗り秦野から新松田へ。少し歩いて高速道路をくぐり抜けるともう到着です。斜面を登るにつれ蕾から、桜の花が色濃くなってきます。富士山は雲に覆われていますが、河津桜と山、そして青い空。菜の花も仲間に入り、早春のハーモニーを奏でます。

●曽我別所梅園

小一時間ほど移動して下曽我へ、梅園を目指します。さっそく紅梅と白梅の競演です。ようやく雪化粧の富士山もくっきり姿を見せてくれました。いろいろな表情の梅の樹々、躍動感のある造形美にしばらく見とれてしまいますね。

●湯河原幕山の梅林

幕山に登ります。梅の花を愛でながら梅林を登って行きます。歩くことを忘れてしまいそう。幕岩には数パーティ。幕山の山頂を過ぎると少しだけ雪の残る山道に。最後のピーク南郷山からの展望、春霞の穏やかな相模湾、ちょこっと突き出た真鶴半島です。今日ばかりは花に魅せられた暖かな春でした。

関連記事

コメントは利用できません。

おすすめ記事

  • 2021.12.10

    飛龍山(天平尾根~三条の湯)

    天平と書いて「でんでいろ」。この緩やかな尾根を始点から歩いてみたい。で、三条の湯…

  • 2020.9.9

    安達太良山麓・石筵川

    針ノ木古道は台風の影響で中止を即決。リーダーを変更し、比較的天候の安定した安達太…

  • 2023.2.23

    花の便りに誘われて

    咲き始めました! 早くも見ごろ! 開花状況! 間もなく満開! ○○祭り開催! …

ページ上部へ戻る