ウルシガ谷沢

ザイル祭1日目A隊は南秋川ウルシガ谷沢右俣遡行左俣下降。 初めて聞く名前の沢だったし 遡行1時間30分と遡行図に書いてあったので ちょろいもんだとなめてかかってました^^;

右股入ってすぐの4段28m

ここで遊びすきました^^;

P62100080001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P62100150001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沢の詰めは藪漕ぎもなく明るい(^^)/

P62100210001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P62100240001

 

 

 

 

 

 

 

 

左股下降は3回くらい懸垂しました。

P62100330001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全行程7時間、たっぷり沢を満喫してきました。

 

関連記事

コメントは利用できません。

おすすめ記事

  • 2022.4.28

    日光白根山

    土曜出勤後に出発・翌日日帰りできて、標高差1500m以上、厳冬期に登ったことがあ…

  • 2017.12.1

    西湖クライミング練習

    晩秋。冠雪した富士がとびきり大きく見える。 西湖を見晴るかす、十二ヶ岳の岩…

  • 2021.12.10

    飛龍山(天平尾根~三条の湯)

    天平と書いて「でんでいろ」。この緩やかな尾根を始点から歩いてみたい。で、三条の湯…

ページ上部へ戻る