樹齢300年。
満開の花の美しさもさることながら、
永年の風雪に耐えてきた力強い幹や枝。 感動、、、
例会情報(4/2)
例会情報(4/16)
厳冬期太刀岡山左岩稜
竜ヶ岳 ダイヤモンド富士
小川山2011(1日目)
やっぱり激パウはここにあったよ!
宮之浦岳
トップページに戻る
2021.10.30
10月中旬の予想外の寒波。影響の少なそうな山域を選び、志津乗越をベースに男体山(…
2018.12.31
「こんな景色、一日中見てて楽しいの!?」ごもっともデス 「こんな雪なのに登れるわ…
2014.9.28
皇海山へ日帰りで行ってきました。 日帰りの為皇海橋よりピストンにて…
Copyright © ならしの山の会 All rights reserved.