2018年度春合宿

2018年度春合宿は、3人と少ないが、かぐらスキー場から
野反湖までの残雪縦走の計画を立てました。

スタートのかぐらスキー場は、登山者はリフトに

乗れないとのことで、ゴンドラとロープウエイ

以外はゲレンデ脇を歩きます。

 

 

 

最後の第5リフトの上に、ゲートがあり、

この日も監視員の人が待っていました。

雨で天気が悪く、本日はBCへ行く人はいないという事でした。

ご苦労様です。

稜線に到着し、神楽峰を超えていきます。

ずっと雨です。

先が見えません。

苗場山の山頂直下は雪がありません。

急な登山道をアイゼンをつけて登ります。

ところどころ雪が出てきます。

山頂らしきところで幕営します。

山頂は、ホワイトアウトでわかりません。

新しい、ファイントラックの

カミナドーム4を使用します。

小さく、軽く、広い、なかなか快適

翌日、天気が回復し、周囲を見渡すと

何やら、山頂らしきところがある

行ってみると、標識がありました。

山小屋もありました。

これぞ、苗場山の山頂大地を好きなところを

進みます。

 

 

 

目指す、佐武流山につながる尾根を見つけて

台地の縁を進みます。

朝で雪も締まり、歩きやすい

この調子ならば行けるか?

赤倉山までは良かったが、その先が

残雪が少なく、残雪通しでは行けず

登山道が判然としないので、藪漕ぎが多くなる

アイゼンをつけての藪漕ぎは大変。

ナラズ山にようやく到着

佐武流山手前の西赤沢源頭手前の登山道横の

残雪部で幕営。

この頃より、雪になる。

 

 

翌日も、朝から雪模様

西赤沢源頭に到着し、佐武流山を見ると

吹雪いているではないか。

天候、時間を考慮して、切明にエスケープする。

 

佐武流山方面

心配していた渡渉もひざ下で問題なし

良かった。

 

 

 

やっと林道に上がる

 

 

林道わきにはこごみがいっぱい。

無事、切明に下山して、バスのある和山温泉入口まで

バス時間の1時間前に到着

ヒュッテひだまりのお風呂に入り、ビールを飲み、

山菜とケーキをいただきました。おいしかったです。

お世話になりました。

 

 

 

関連記事

コメントは利用できません。
ページ上部へ戻る