カテゴリー:山行報告
-
山への誘い
2016.8.1
詳細を見る6万本といわれる北杜市ハイジの村の向日葵。視界が良ければバックには甲斐駒ケ岳の勇姿が望まれる。韮崎から増富ラジウム温泉、瑞牆山荘、信州峠を経て野辺山、清里と八ヶ岳の麓をチャリ走。1…
-
思いでの山(鳳凰山)
2016.7.26
詳細を見る7月23日~24日夏山のトレーニングで鳳凰山へ(急登のある燕頭コースを選びました)ジジ二人、初日蒸し暑いガスの中、汗をたらしながら鳳凰小屋へ(テント泊) 2日目 天気に恵まれ観音岳…
-
梅雨の東北路(秋田駒ケ岳)
2016.7.1
詳細を見る6月24日~27日 梅雨の東北路(森吉山・秋田駒ケ岳)ジジ・ババでの山行です 秋田では熊が出て死者が4人出る報道のま最中で 特に「森吉山」は熊の多い山で知られています 1日目…
-
梅雨の晴れ間のハイキング!
2016.6.14
詳細を見る梅雨の季節、タイミング良く「晴れ」ともなればじっとしている訳にはいられない。早速ハイキング! 清々しい野鳥の鳴き声が山一体に響きます360度、緑、緑、緑のオンパレード!白い雲…
-
山に行かない日
2016.6.5
詳細を見る千葉の有名な山のひとつ中山。今日はここからスタート!スタートといっても「各馬一斉にスタート!」の競馬場でなく「市川野鳥の楽園」へ向かう足ならし。新行徳橋からはたくさんの遊漁船が見え…
-
袋田の滝ハイキング
2016.5.29
詳細を見る茨城県の山でまず思い浮かべるのは筑波山。では他にはと聞かれてもなかなか次の山名が出てきませんがここ袋田の滝は冬季、アイスクライミングで名をはせています。ここだけではただの観光で終わ…
-
春山合宿
2016.5.7
詳細を見る春山合宿は5月3日から5日まで、5名のメンバーにて涸沢をベースキャンプに奥穂高岳を目指しました。 ゴールデンウィーク前半より天候不順、各地での山の事故が相次ぎ伝えられました。…
-
お花見ハイキング
2016.4.20
詳細を見る高校時代の後輩とお花見ハイキング 埼玉、東京、千葉の5人で高尾山口待ち合わせ桜はまだまだ咲き誇っていました お花もそうですが、早、眩い新緑の季節を迎えました山の色彩は、…
-
4月10日ロープワークの練習に御岩山
2016.4.12
詳細を見る4月10日ロープワークの練習に御岩山に行ってきました。 最初、なんか、紐が貼ってあるな、一般ハイキングの人への 案内かなと思っていたら、岩の支点は抜かれ、クライミング 禁止に…
-
3月19-20日天狗岳