2011.8.30
八甲田 酸ケ湯にて 3.11の影響はこの地にも。こころなしか観光客の姿も少ない印象。 昨年、何人もの人がカメラを向けていたこの沼には誰もいなかった。 夏の一瞬のすき間に、もう…
2011.8.17
夏合宿 双六~赤木沢~黒部五郎 餓鬼岳~唐沢岳 8/28 ハイキング 9/3-4 岳連沢 梅沢川 9/17-18 万太郎沢 10/29-30 温泉山行 ★8/…
2011.8.5
写真だと明るいけど、1日中雨。 でも、滝で濡れるから問題ないさ~ 沢は体力勝負だと実感!!! 詰めが辛いんだけど楽しい♪ スパルタな下山ルートを終え車に戻ると、体中…
トップページに戻る
2021.12.26
ある低山フォトグラファーの方の12月のおすすめとして、御前山から菊花山が紹介され…
2024.1.1
あけましておめでとうございます 仕事と山の二刀竜 龍飲をさげ 目標辰…
2018.1.7
新しい年、新春ににふさわしく富士山が見えるところ、登山道に雪の無いところがいいな…
Copyright © ならしの山の会 All rights reserved.