見渡す限りの一枚大斜面、このスケールはここだけでしょう! 4時間1150mの登攀の後の、至福の10分は豪快そのものです。
例会情報(2/16)
例会情報(3/2)
4月19日浅草岳に行ってきました。
夏が来た! 吾妻山系・大滝沢
フリクラ合宿2日目
梅雨の東北路(秋田駒ケ岳)
栄光への軌跡その5
トップページに戻る
2020.8.12
2020年8月9,10日の2日間で体力のある内に行きたかった谷川岳主脈縦走に行っ…
2018.1.27
丹沢の入門的な山として、また日ごろは多くの観光客でにぎわう大山。まだ雪の影響と記…
2021.1.8
三が日に素敵なダイヤモンドが見れました。本年もよろしくお願いいたします!…
Copyright © ならしの山の会 All rights reserved.