見渡す限りの一枚大斜面、このスケールはここだけでしょう! 4時間1150mの登攀の後の、至福の10分は豪快そのものです。
例会情報(2/16)
例会情報(3/2)
栄光への軌跡その5
2025年4月26日奥茶臼山に行ってきました
美瀑の竜喰谷
毛勝三山(5/6~7毛勝谷~猫又谷)
根名草山 冬山総合技術研修会
トップページに戻る
2017.10.14
雨あがる 出発の準備を待っていたかのような大自然の振る舞いが、そっと背中を…
2014.5.6
今年は月山にて山スキー。 目指すは月山山頂。天気も良く気持ちのよい…
2017.12.31
年末恒例の冬山合宿、今回の計画は30、31日と会津駒ケ岳。 すでに雪深い登…
Copyright © ならしの山の会 All rights reserved.