見渡す限りの一枚大斜面、このスケールはここだけでしょう! 4時間1150mの登攀の後の、至福の10分は豪快そのものです。
例会情報(2/16)
例会情報(3/2)
フリクラinカサメリ
稲子岳~にゅう~天狗岳、残雪期リベンジ
袋田の滝ハイキング
2017年3月3連休は蝶が岳
春は名のみの 裏高尾
トップページに戻る
2019.2.10
長瀞北アルプス?ご当地アルプスの中でも頭に「北」とつくところはなかなか見当たりま…
2018.5.13
2018年4月7~8日で、蓮華温泉山スキーツアーに参加しました。 昨年、モッチ…
2014.7.13
越沢バットレス 久々にマルチ!絶対に落れない緊張感! 近くて楽しくきびしい、…
Copyright © ならしの山の会 All rights reserved.