上州武尊で雪洞掘ってきました。 半雪洞、半イグルーのようなイレギュラーな形ですが、 中は3部屋あってなかなか快適。
夜は雪が降ったけど、翌朝は快晴! 上州武尊にも登頂できました。
例会情報(3/6)
雁ヶ峰
突風注意!
2024年3月30日熊伏山に行ってきました。
谷川岳馬蹄形
6月27-28日 岳連岩講習 瑞牆山
南八ヶ岳縦走
トップページに戻る
2020.11.27
日帰り続きで楽を覚えて、さすがにちょっとまずいかも。積雪期の前にちゃんと歩かねば…
2021.11.27
駅から歩いてお隣の駅へ下山する、最優秀、お手軽ルートの滝子山です。 笹子駅…
2020.8.21
2020年8月16日お盆休みの最終日ですが日帰りで白毛門沢に行ってきました。 …
Copyright © ならしの山の会 All rights reserved.