11時間に渡る一人36本のリードで、基礎体力の確認!
一緒に登ってくれる人がいると、気分も盛り上がります。(笑)
今後も維持向上のために月一回程度計画します。
次はゲレンデ実戦練習!
栄光への軌跡 その1
例会情報(6/15)
高尾山~陣馬山往復ハイキング
小仙丈沢~仙丈ケ岳
雲取山
焼山と火打山
愛鷹山
トップページに戻る
2016.5.7
春山合宿は5月3日から5日まで、5名のメンバーにて涸沢をベースキャンプに奥穂高岳…
2022.2.28
2022.26-27 日光白根山 湯本スキー場からの登り。初日は五色沼避難…
2017.9.18
岳友が折りにふれ奥多摩の素晴らしさを話してくれる。地図を広げ…
Copyright © ならしの山の会 All rights reserved.