スポーレにて、20数本のリード 「互いの体力、技量の確認」すべてはここからの始動 最も重要なことは、目標を見失わずに努力を続けること・・・ 不定期連載ですがこうご期待【笑】
印西体験クライミング
栄光への軌跡 その2
雪洞
チセヌプリは最高、極楽パウダー三昧
4月19日浅草岳に行ってきました。
栄光への軌跡その5
和名倉山(白石山)に行ってきました。
トップページに戻る
2014.10.13
10月11~12日に蝶が岳&常念岳に行ってきました。 台風19号が迫る中、迷い…
2021.1.3
年末恒例の冬山合宿、日光裏見の滝ルートからの女峰山です。 明日から今季最強…
2016.1.12
2015年12月27日(日) どこにも雪がなく、かろうじて滑れそうなかぐらに今…
Copyright © ならしの山の会 All rights reserved.