まずはトレビの泉 10aでアップ
真実の口 10d
ナイト・ディジイ・ダンス 12b
オスティカ・アンティカ 11a
トラバント 5.9
ゴンベイ2 11a
トータルリコール 10b
ワニワニワニ 11b
コセロックの名前のないレイバックルート×2本 10b×2本
レーザーズエッジ 10c/d
充実した1日でした!
例会情報15.09.02
カサメリ沢
栄光の軌跡 27.9.21
突風注意!
至仏山 山スキー
秩父 中津川 大若沢 20170605
栄光への軌跡 その4
トップページに戻る
2015.7.13
始めは、八ヶ岳の立場川の計画だったのですが、私がネンザして様子を見るために ベ…
2020.6.26
両神山へ西から突き上げる神流川(かんながわ)金山沢。ほぼ全面ナメで傾斜も強くなく…
2023.6.18
御座山と書いて、「おぐらさん」。佐久といえば北八ヶ岳の玄関口としてのイメージしか…
Copyright © ならしの山の会 All rights reserved.