尾瀬の硫黄沢に行ってきました。
沢に入る前は灼熱の太陽、いざ沢に入渓すると、涼しい風に冷たい水!
釜あり、滝あり盛り沢山。
テント場に着けば、たき火でまったり♪
暑い夏に沢は最高です!
例会情報(7/6)
例会情報(7/20)
バテバテ爺ヶ岳
ヌクビ沢から巻機山
7日振りの古賀志
愛鷹山
連休後半5月3,4日に中ノ岳に行ってきました。
トップページに戻る
2020.12.22
「その靴、ボロいね」とあるハイキングの時、某女史よりありがたきお言葉を賜る。それ…
2023.1.9
22年晩秋から年末に出かけたハイキングの中から、いくつかご紹介いたします。 …
2018.7.20
会の若手(?)7名で沢登り。朝3時、東葛組・京葉組と2台分乗で出発です。 …
Copyright © ならしの山の会 All rights reserved.