カテゴリー:山行報告
-
2017/2/5 鍋倉山 山スキー&ボード
-
2017/1/28 硫黄岳(赤岳アイスフェス)
-
今年最初のハイキング
2017.1.28
詳細を見るお正月気分もやっと抜けた今日この頃です。 なまった身体にカツを入れるべく今年もここにやってきました。 そ~か 今年は酉年とあらためて認識!風が冷たくピッチを上げるも身体…
-
2016冬山合宿
2017.1.8
詳細を見る参加予定のもっちが仕事長引き残念ながら直前不参加となり、メンバーはヒルティさんをリーダーに、らーさん、あやちゃん、OT朕の4人。 30日未明出発。車がいろは坂を過ぎるころ、あ…
-
今年最後の高尾山
2016.12.29
詳細を見る月に一度、高尾山口駅より高尾山・陣馬山往復、今年一年間続けてみました。来るたびに高尾山の魅力のひとつひとつを発見することができました。そして体力的にも知らず知らずのうちににアップし…
-
乾徳山
2016.12.28
詳細を見る12月18日乾徳山に登ってきました。 計画を立てたのが50周年パーティ終了後の打ち上げでの場、酔った勢いそのまま決めたにもかかわらず、Y成リーダーきちんと計画を実行しました。…
-
温泉山行
2016.12.24
詳細を見る温泉で湯あたりしたわけではありませんが11月19、20日、奥日光湯元温泉への温泉山行、一カ月以上遅れての掲載です。年に一度、テント泊でも小屋泊りでもなく「食事付きで温泉のあるちゃん…
-
2016年9月甲武信岳 釜ノ沢に行ってきました。
2016.9.22
詳細を見る2016年9月17日笛吹川東沢釜ノ沢に行ってきました。 昨年より計画しては天気が悪く中止を繰り返し、まだ暑いので再度 計画しました。本来は、17日~18日の沢中1泊でゆっくりた…
-
夏山合宿 薬師岳~黒部五郎岳~双六岳
2016.8.19
詳細を見る8月11日~8月15日 北ア薬師岳~黒部五郎岳~双六岳へ行って来ました 東京駅より夜行バスで富山・折立口へと(予約開始1ヶ前に手配でやっととれる)また有峰口の有料道路は6時通…
-
2016年度夏合宿甲斐駒黄連谷
2016.8.17
詳細を見る2016年の夏合宿は縦走パーティーと沢登りパーティーに分かれました。 それほど日程に余裕がないために近場で前から行きたい沢と位置付けていた甲斐駒ケ岳の黄連谷に行ってきました。 …