カテゴリー:山行報告
-
3月12日谷川岳雪洞訓練
2016.4.12
詳細を見る雪が無く、雪洞なんて無理だよ。みんなの反対を押し切って うちらの場所は特別なんだと行ってきました。 土合駅は、雪がない、西黒尾根の取り付きは土が出てる 鉄塔もこの状態、でも目…
-
2月20日女峰山
-
2016/1/22-24ニセコ
-
桜 咲く
-
なごり雪
2016.3.12
詳細を見る暖かな日と、寒い日が交互にやってくる いつもの駅、だ~れもいません山麓では、梅の花が出迎えてくれます空からは、小雪がちらほらと 気がつけば、白い世界の幕開けです大樹がい…
-
春は名のみの 裏高尾
2016.2.14
詳細を見る立春を過ぎたとはいえ、まだ春には早いか? 低山ハイク500~800メートル、思った以上に雪がついていました芽吹きの時を待つ木々は、「もう少しだっ!」と 秘めたるパワーをか…
-
今年最初のハイキング
2016.1.18
詳細を見る先週末、そろそろ足ならしと思い出かけてきました。高尾山口8時に出発。 ケーブルカーの駅はまだお正月の名残が残っています。 駅の左脇、稲荷山ルート登山道を歩きます。50分ほど…
-
2015年度冬合宿
2016.1.12
詳細を見る2015年12月31日早朝、年末も押し迫り、あと2日で、2016年のタイミングで、1泊2日しかない日程で、CLで選択したルートは、八ヶ岳 真教寺尾根より、赤岳である。 …
-
12月27日スキー練習
2016.1.12
詳細を見る2015年12月27日(日) どこにも雪がなく、かろうじて滑れそうなかぐらに今シーズン初めての練習に行こうとしましたが、湯沢ICを降りると、左に曲る車が渋滞。 これはまさか、か…
-
2015年9月19日〜22日 東北ツアー 2日目岩木山
2015.9.26
詳細を見る9/20 牧場横のキャンプ場にて目覚めの珈琲スタート。 天気はすっきりしませんが、今日はこの後青森支部のNさんと合流して岩木山へ登る予定。 早々にテント撤収して、青森へ…