ニペソツ山

9/1帯広空港でアヤさんと落ち合い、市内で洗濯物のクリーニングと温泉、買い出しをし、ぬかびら野営場へ。

エゾシカが野営場内を平気で歩き回って草を食べている。

9/2夜明け前に車に乗り、登山口へ。駐車場は数台の車がいた。凸凹が多くレンタカーは気を遣う。

林道から登山道に入るがのっぺりしたゆる~い傾斜の樹林帯が続きぬかるみが非常に多い。

3時間くらいでようやく尾根に出て天狗のコルに着くまでに4時間ほどかかりました。

稜線上は風が強いが寒くは無く吹き出る汗を飛ばしてくれる。
山頂に着いた。水平移動が多かったので、違う山域から来たと思えるくらい遠く感じた。

登山口に着いた時は17時過ぎ、12時間行動になってしまいました。

我々以外は全員天狗のコル付近に幕営のようで、10張り以上あったようです。

長い1日でした。

関連記事

コメントは利用できません。

おすすめ記事

  • 2015.1.2

    2014年度冬合宿越後駒ケ岳

    2014年12月30日~1月3日の予定で越後駒ケ岳に行ってきました。 当初、計…

  • 2020.6.6

    さっと見発見 で?

    小湊鉄道里見駅。土日限定で手作りのお弁当や喫茶を地元ボランティアの方々で運営され…

  • 2025.5.28

    2025年5月24日山菜山行

    2025年5月24日にいつもの場所に山菜山行に行ってきました。 いつもの場所は…

ページ上部へ戻る