久々に登場、一ノ倉沢衝立岩正面壁雲稜第一ルート
やはり厳しく、「心・技・体」全て揃えないと取り付くことを許さないルートでした
これからも挑戦は続く、挑み続けます。
例会情報9.16
高尾山~陣馬山往復ハイキング
栄光への軌跡その4のあとで、、、
千葉岳連山スキー &スノーシュー
滝子山
夏山合宿 薬師岳~黒部五郎岳~双六岳
奥多摩 鷹ノ巣谷
トップページに戻る
2018.11.10
南に逸れた台風の影響で、連日晴天予報の屋久島。鹿児島で乗り継いだ小型プロペラが、…
2023.5.7
昨年(2022年)の5月春合宿に計画したがコロナになってしまいいけなかった毛勝三…
2020.8.10
暑い夏、重いザックを担いで○○岳へ行くぞっ!とか、3000m級アルプス大縦走だぁ…
Copyright © ならしの山の会 All rights reserved.