一人で練習していたら、、、〇ー幹事長が。。。
1時間で終わりにするつもりが、、、
3時間も頑張っちゃいました。
おかげで青の6番ゲット!!!
300名山_222座目登頂
栄光への軌跡 その3
梅雨入り前の森歩き 柳沢峠~大菩薩嶺~奈良倉山
2017/09/19米子沢
恋ノ岐川~平ヶ岳
美瀑の竜喰谷
2025年5月3,4日に春合宿で霞沢岳に行ってきました
トップページに戻る
2017.2.7
今年は、何とかアイスの練習の場を求めて人口壁へ。 その一環で赤岳鉱泉のアイ…
2017.12.25
テンバ代が高くて最近ご無沙汰の赤岳鉱泉周辺、冬壁練習には うってつけ、アイスの…
2021.4.25
高尾山ケーブル駅には、オリンピック、パラリンピック東京大会のエンブレムとキャラク…
Copyright © ならしの山の会 All rights reserved.