八王子城跡~堂所山

高尾駅北口から延びる緩やかな坂、冬桜が目に入ります。

霊園入り口を過ぎ、静かな道をしばらく歩くと、北条家の家紋「三つ鱗(うろこ)」というそうですが、その家紋を型取った植栽が見えてきました。八王子城跡の山道に入りひと登り。今日の終着点、高尾山方面が望めます。もうひと歩きすると富士見台に到着です。その名の通り富士山が良く見える所です。板当峠、狐塚峠、適度なアップダウンを繰り返します。低山ながら、すでに色づいた葉に歩みは止まります。関場峠から堂所山に着きました。小休止の後、当初は陣馬山にも行く予定でしたが、設定時間を少しオーバーしています。

今日は「早く下山してお蕎麦を食べる」という予定があるので、あっさり陣馬山はパスします。「清く、正しく、美しい」判断、お蕎麦を優先し、そのまま景信山へ。

巨木の美しいたたずまい、光の角度によって印象も随分違ってきますね。八王子城跡方面が左手に見えて来ました。こちらから見て、城跡より左へずっと進んで行き、馬蹄型に歩いて来ました。ここでも立派な富士山の姿が。

「わーすごい!ここまで来てよかったね」高尾山方面からの人たちが、口々に感嘆の声を上げています。景信山から小仏峠へ。相模湖越しの富士山、湖面からの高度感があり良い感じです。高尾山よりすこし手前の登山道からの富士山、ススキの穂に秋を感じますね。最後に高尾山からの富士山です。少し雲が出てきたようですが、逆光気味に、堂々とした姿です。今日一日、たっぷりと富士山を堪能しました。下山後は、はい、もちろん、

お約束のお蕎麦です。

よろしければ、以前のレポートも併せてご覧ください。

高尾山 時計回りに360° | ならしの山の会 (narashinoyamanokai.jp)

 

 

 

関連記事

コメントは利用できません。
ページ上部へ戻る