山深いブナの森を歩く
気がつくと、早朝から降り続いていた雨はいつの間にかやんでいた
深淵なたたずまいの沸壺池 静かに秋の訪れを待ちわびていた
青池へ 山の小径を駆け降りる
あっ 本当に青いっ・・・
群青から透明に澄んだコバルトブルー 神秘的な輝きが色彩の旋律を奏でる
静寂な山懐に導かれていく
読売新道 夏山合宿
山行計画
2016冬山合宿
沖ビリ沢はナメが魅力
京成線沿線さんぽ(佐倉)の巻
蝶ヶ岳 踏み抜き&高下駄地獄
江戸川を歩いて
トップページに戻る
2018.1.27
丹沢の入門的な山として、また日ごろは多くの観光客でにぎわう大山。まだ雪の影響と記…
2020.1.24
サービスエリアのメニューで、豚汁の単品を発見!キリッと冷え込む早朝に、お椀一杯の…
2018.9.22
活発な秋雨前線、特に沢登りの計画では大きな影響を受けてしまいます。当初2泊3日の…
Copyright © ならしの山の会 All rights reserved.