丹沢大山 スノーハイキング

丹沢の入門的な山として、また日ごろは多くの観光客でにぎわう大山。まだ雪の影響と記録的な寒さで訪れる人の姿はまばらです。ある程度の雪は予想していたもののいきなり凍り付いた参道の階段です。表題でスノーハイキングとなっていますがまあ雪山と表現した方が良いですね。関東平野から相模湾の眺望が開けてきました。

山頂に近づくにつれ積雪量も増え、軽く膝上を超えています。

山頂からの相模湾。下の写真には写っていませんが、左手に江の島、三浦半島、右手に真鶴半島そして伊豆半島が望めます。

ヤビツ峠へと向かいます。すぐに目の前に富士山が現れました。今日一番の景色にうっとり。

ヤビツ峠への道は完全に雪の中。ボブスレーのコースに雪を張り詰めたような感じです。ルーファイを強いられた足跡が細々と見え隠れ。小1時間ほど思いのほか悪戦苦闘。峠の近くで耳のある雪だるまさんに出迎えられました。「今日はこのへんで終わりにしたら?」という雪だるまさんの声。「そうしましょう!」ここから別のコースに行く予定を早々に切り上げました。

鶴巻温泉にでも行こうかなぁ。でも、まだまだ雪道は続きます。

バス、、、運休です

関連記事

コメントは利用できません。

おすすめ記事

  • 2016.4.12

    2月20日女峰山

    千葉岳連冬山総合講習会で、日光の女峰山に行ってきました。 ラッセルの山のはずが…

  • 2021.12.26

    九鬼山 御前山 菊花山

    ある低山フォトグラファーの方の12月のおすすめとして、御前山から菊花山が紹介され…

  • 2020.7.2

    西丹沢モロクボ沢・畦ヶ丸

    2週連続の梅雨の晴れ間。せっかくなので、前週(神流川金山沢)の宿題をこなすべく西…

ページ上部へ戻る