カテゴリー:山行報告
-
伊豆ケ岳 武川岳 二子山
2019.1.26
詳細を見る山小屋の雰囲気を醸し出す佇まいの正丸駅。覚悟はしていたもののう~ん寒い。駅はすでに山の中、冷気を吹き飛ばすように元気にスタートです。正丸峠まで一気に登り最初の目的ピーク伊豆ケ岳へと…
-
奥武蔵 ハイキング
2019.1.19
詳細を見る奥多摩 奥武蔵 奥秩父 地名の前に「奥」とつくと、何か隠された魅力や趣があるようで、いっそう興味が湧いてきます。西武池袋線で気軽に行ける奥武蔵に行ってきました。飯能駅からぶらぶら…
-
2019年1月4,5日最初の山行日光白根山に行ってきました
2019.1.6
詳細を見る2019年の正月休みは長いので、年が明けて、1泊2日で日光白根に行ってきました。 幕張ICを4時頃出発して、途中のSAえ朝食を取り、日光湯元温泉の駐車場を 1月4日8:08分出…
-
会津駒ケ岳 平成最後の冬山合宿
2018.12.31
詳細を見る「こんな景色、一日中見てて楽しいの!?」ごもっともデス 「こんな雪なのに登れるわけないじゃん!?」「いやっ、わかんないよ~、これから天気回復するし・・・」「天気良くなっても、雪が溶…
-
上州武尊山 2018年の山納め
-
高尾山ぐるっと一周360°
2018.12.21
詳細を見る高尾山を囲むように、ハイキングコースをつなげて、ぐるっと一周するプランを立ててみました。実際に歩いたルートの概略図です。高尾駅北口をスタートし高尾駅南口がゴールです。 とても…
-
谷川岳馬蹄形縦走 の予定でしたが、、、
2018.12.4
詳細を見るトンネルを抜けなくても そこは雪国でした 雪、という予報は確認していたものの、まさかこんなに降るとは、、、予想を遥かに超えていました。晩秋から初冬のイメージはとっくに消え去り…
-
八王子城山
2018.11.18
詳細を見るJR高尾駅北口より真っすぐに進んでいく。ゆるやかな坂を上る。歩き出して間もなく「えっ、桜?」。子福桜、秋から冬そして早春にかけて咲く桜のようです。 右手に多摩陵、左手には色づ…
-
屋久島・宮之浦岳 山頂からロケット打ち上げ見物
-
鎌倉アルプス 衣張山
2018.11.3
詳細を見る北鎌倉で降りて 歩いてみませんか もう落ち葉が肩先に まつわりつきますよ 誰の歌だっただろうか、その歌詞をなぞるわけではありませんが、北鎌倉で降りて歩き出しました。明月院を右…