赤岩峠~八丁峠~両神山 ルートファインディング、登攀技術、体力気力、およそ山ヤに求められる総合力が絶対必要なすばらしいコースです。 看板はダテじゃありませんから!
例会情報(11/16)
11/20 今倉山~二十六夜山ハイキング
裏妙義へ!
ヌクビ沢から巻機山
大山~丹沢 表尾根
長瀞アルプス~北アルプス
2016年9月甲武信岳 釜ノ沢に行ってきました。
トップページに戻る
2021.3.27
満開の桜とうぐいすのさえずり、飯能駅から天覧山へ、春いっぱいの魅力が出迎えてくれ…
2014.12.17
報告が遅れましたが、11月2,3日で、七ヶ岳に行ってきました。 翌日は博士山に…
2023.2.14
私事ながら、正月に肋骨を5本折って今シーズン初の雪山。累計標高差1200mほど、…
Copyright © ならしの山の会 All rights reserved.