下部3ピッチのクラックが核心だと思ったら(もちろん十分すぎるくらい難しかったよ)
上部のリッジ(本当は快適に上れるはずだったけど)が本当の核心だったよ。
温かくなったらまた行きたいな!!!
例会情報(2/1)
岳連山スキー(1日目裏磐梯西大嶺南西斜面)
マスキ嵐沢
2015年9月19日〜22日 東北ツアー 2日目岩木山
朝日岳~大無間山~尾盛駅
2018年4月蓮華温泉山スキーツアー
新川を歩いて
トップページに戻る
2023.6.18
御座山と書いて、「おぐらさん」。佐久といえば北八ヶ岳の玄関口としてのイメージしか…
2019.11.14
秋深まる一日、今日はゆっくりと紅葉を楽しみましょう! 素晴らしい晴天になりまし…
2021.2.27
空港第2ビル駅のすぐ向かいに別の駅・・・? 降りてみよう! ひっそりとした…
Copyright © ならしの山の会 All rights reserved.