丸山(奥武蔵)

秋深まる一日、今日はゆっくりと紅葉を楽しみましょう!
素晴らしい晴天になりました。芦ヶ久保を出発し、さっそく黄金色に輝く黄葉の王者のお出迎え。しばらくは舗装された道を緩やかに登って行きます。振り返ると、反対側の稜線に三角形の山頂が飛び出していました。「武甲山ですよね?」「いやぁ~、ここから武甲山は見えないでしょう」少し登るとドーンと立派な山容が。しかも採石模様もくっきりと!紛れも無く正真正銘の武甲山でした。いつまでたっても山座の把握がいい加減な私です。でも、そんなたわいも無い会話が、今日はとっても楽しい。可愛らしいカワセミの標識に気分はほのぼの。椿の花ですね。のんびりと写真を撮りながらのゆったりハイクです。眩い光が飛び跳ね舞う、印象派の絵画のような光景、しばし言葉もなくたたずんでしまいました。

光彩に導かれるように進んで行きます。真っ青な空とのコントラストがより一層美しさを際立たせます。紅葉と一緒に武甲山をパチリ。綺麗に撮れたかな?

明るい日向山の山頂に着きました。某国国境警備隊ではありません。奥武蔵から秩父へと続く山並みが一望できます。日向山の名前に負けない、太陽の輝き!で・す・よネ、、、その後も美しい紅葉はそこかしこに。「あしがくぼ山の花道」も今日は「紅葉の道」、気持ちよく歩きます。一度林道を経て、丸山への登山道に入ります。この辺りのクマさんは文字が読めるようです。「お邪魔します」と識字率の高いクマさんエリアを進みます。歩きやすい緩やかなルートが続きます。その後も紅葉スポットに何度も歩みを止め見入ってしまいます。やや急な道が頂上へと一直線に伸びています。そして素晴らしい眺望が待っていました。奥武蔵、奥秩父、谷川連峰、日光連山などなど、大パノラマが広がっていました。

丸山の展望台で全員集合の写真です。久々に7名の参加者となりました。360°の展望を楽しんで下山開始。大野峠を経て九十九折に高度を下げて行きます。いくつかの小さな沢を渡る時、なぜか意味もなく、騒がしく盛り上がっています。多人数でのハイキングならではでしょうか。山里の風景を眺めながら、そろそろフィナーレが近づいてきました。リハビリや久しぶり参加のメンバーも、みんな元気に歩けましたね。車道に出れば、もう少しでゴールですよ。

関連記事

コメントは利用できません。
ページ上部へ戻る