巻機山 米子沢


2019年9月8日 8時スタート 晴れ

タイム 距離 標高差 メンバー
9時間 11km 1,128m 4人

なんと全員が米子沢が初めてです。駐車場から入口まで迷いました。

ゴーロから沢登りがはじまります。

先頭を行くリーダーは余裕のポーズです。2人並んで後を登ります。

リーダーが先に登ります、後を行く2人そろってポーズです。

お助けスリングを使って慎重に登ります。

広々とした沢というよりは岩稜です。

谷間から上越の山並みが見えてきました。

この滝は登らず、写真右側に巻いてヤブ中を進みました。

大ナメが現れました。

ジャガーΣを履くも、苔むしているところは滑ります。

沢登りもいよいよ終盤、源流部を歩きます。この周辺は山イチゴがたくさん実っていました。

避難小屋が見えてきました。無事沢登りは終了です。ここから登山道を下ります。

巻機山の頂が望めます。写真右下の沢を登ってきました。

風景はきれいでしたが、日差しが暑かった。

関連記事

コメントは利用できません。

おすすめ記事

ページ上部へ戻る