カテゴリー:山行報告
-
雲取山(東日原~富田新道・長沢背稜)
2021.11.20
詳細を見る先月の日光三山から3週間ぶりの連休。奥多摩の山岳救助隊で長年活躍された金邦夫さん(警視庁山岳会の創設者!)の著書を読み、歩いてみたいと思っていたルートを繋いでみることにした。 …
-
二岐山
2021.11.14
詳細を見る2021年11月7日 二岐温泉~女岳~二岐山(男岳)~御鍋神社~二岐温泉 二岐山は福島県にある三百名山、男岳、女岳からなる双耳峰。 御鍋神社に向かう林道入口の路肩駐車スペ…
-
雨降山 権現山
2021.11.13
詳細を見る上野原駅よりバスに乗り用竹へ。秋の気配いっぱいの山里の村、「墓村」という地名に思わず2度見してしまいました。後で調べたところこの地名に誘われて?訪れた人もちらほら。ある方のブログを…
-
八王子城跡~堂所山
2021.11.4
詳細を見る高尾駅北口から延びる緩やかな坂、冬桜が目に入ります。 霊園入り口を過ぎ、静かな道をしばらく歩くと、北条家の家紋「三つ鱗(うろこ)」というそうですが、その家紋を型取った植栽が見…
-
FUJIYAMAサザンテラス~御坂黒岳
2021.11.3
詳細を見る紅葉のハイキングどこにしようかなと検索していたら300名山で、富士山が見えるテラスがオープンしたということで山の会なのでバスは使わず、早朝で写真を撮るための光が良く、空いている時間…
-
不動岳
2021.11.2
詳細を見る2021年10月23日 戸中山林道ゲート~矢筈山~六呂場山~鹿の平 2021年10月24日 鹿の平~不動岳~鹿の平~鎌薙の頭~戸中山林道ゲート 南アルプス深南部、1泊2日…
-
冠雪 日光三山
2021.10.30
詳細を見る10月中旬の予想外の寒波。影響の少なそうな山域を選び、志津乗越をベースに男体山(100名山)・女峰山(200名山)・太郎山(300名山)の独立峰三山へ――。 10/22 梵字…
-
朝日岳・雪倉岳~鉱山道
2021.10.17
詳細を見る10/9 蓮華温泉~朝日岳~朝日小屋 北アルプス最北端、朝日岳(300名山)・雪倉岳(200名山)を踏み鉱山道を下るマイナールート。まずは蓮華ノ森から湿原へと続く木道歩き。夜…
-
鞍掛沢~乗越沢
2021.10.16
詳細を見る2021年7月18日 日向山登山口~鞍掛沢~乗越沢~日向山~日向山登山口 山梨百名山の日向山の南西側を流れる、鞍掛沢~乗越沢を遡行し、日向山山頂の白い砂浜を見てから下山し…
-
裏岩菅山へ
2021.10.16
詳細を見る2021年10月9日 高天ヶ原駐車場~寺子屋峰~岩菅山~裏岩菅山~岩菅山~上条用水路~駐車場 行ったことがない、紅葉が見られる、日帰りハイキングできる、二百名山を探したと…